手作りキャンドル制作・販売
最近キャンドル
灯してますか?
クリアジェルで作られた
透明のキャンドル。
太陽の光が当たると
キラキラして、
触ってみると、ぷるんとする。
火を灯してみてもキレイ
ただそこに置いてあるだけでもかわいい
そんなキャンドルのお気に入りを
みつけてみませんか?
キャンドルに灯した小さな火が心まで明るく優しく
気持ちを前向きにしてくれます。
あなたにも小さな幸せを感じていただけますように
心を込めてお作りしています。
6
Candleを灯すおすすめのタイミング
食事中
少しだけ照明を落として、
テレビなどを消して、
キャンドルを灯して食事を楽しんでみませんか?
香りが食事を邪魔しないように無香料のキャンドルを選びます。
雰囲気がとてもよくなり
特別な食事タイムになります。
海外のレストランでも
よくみかける
演出です。
ストレッチやヨガなどのエクササイズの時に
キャンドルを灯すと
気持ちが落ち着き、
ゆったりとした気分で
自分と向き合えます。
雨の日・曇りの日
薄暗くて気分も暗くなりがちですが、昼間からキャンドルを
楽しむチャンスです
雨音とキャンドルの明かりで
優雅な気分になり、気持ちが
明るくなります。
ゆっくりと読書をしても
集中力が高まりお勧めです。
エクササイズの
時間に
お風呂中
お風呂の電気を消して
キャンドルの明かりで
入浴するのは
リラクゼーション効果とストレス解消
になります。
一日の疲れを癒し、
良い睡眠へと導きす。
*キャンドルに水がかからないようにご注意ください。
気温の低い寒い日
冬の寒い日、
澄んだ空気の中で
キャンドルを灯すと
周りの空気が温まり、
小さな炎が
気持ちも
暖かくしてくれます。
日常的に灯してみる
キャンドルを灯すのは
特別なことではありません。
デスクでの作業やPC作業の時間、
いつもの机を少し片づけて
キャンドルを置くスペースを
作ります。作業中に優しい光で
あなたを応援します。
あなたに捧ぐ
キラキラキャンドル
あなたはどのキャンドルが好きですか
小さなお花が舞っているピンク系のキャンドル?
ブルーの濃淡が美しい涼しげなキャンドル?
その時の気分で、「あ!これがいい♡!」を探してみてください。
キャンドルをネットショップで買う minne
https://minne.com/@amiwcandle
Contact
メールを送る
amiwcandle.shop@gmail.com
キャンドル使用上の注意
溶けだしたロウが机などを汚すことがあります。
離れる際、就寝時は必ず火を消してください。火の取り扱い、
火災、火傷などに十分ご注意ください。
本来の用途以外でのご使用はおやめください。
火の取り扱いには十分気を付けて
キャンドルは安全に正しくご使用いただきお楽しみください。
ご覧いただいてありがとうございました。素敵なキャンドルタイムを
お楽しみください。